いかすみリングパン&平焼きチョコパン[ セミナー等 ]
東京ガス/江東 料理教室へ行って来ました。何年ぶりだろ?!
少人数に絞って、間仕切り・マスクと手袋着用、ソーシャルディスタンスを徹底した対応でした。
『いかすみリングパン』
いかすみソースとぬるま湯を合わせた仕込み水で、フィリングはベーコンとプロセスチーズです。
『平焼きチョコパン』
クーベルチュールスイートという、いいお値段のチョコをタップリ入れ、重石(天板)を載せて焼きました。
↓ こちら、講師の方の作品。
家に帰って来て、試食しました。
いかすみの方は、意外や甘味がある生地で、美味!チョコの方は文句なしに旨い!
残念だったのは、生地は捏ねず、どちらも一次発酵が終わった状態で配られ、ガス抜きからの作業でした。
コロナ感染予防の配慮から、滞在時間を短くする為との事でしたが、料金割高(>_<)と、思いました。
2021.10.06