日だまり通信

ウキウキ、ワクワク[ 生徒さんとの交流 ]

本日、私の都合で午後の授業に来ていただいた4人の生徒さん、皆 粉量が多いパンでした。

『ダッチブレッド』
上級編最後のこのメニューは、私が最も好きなパンです。計量の前にプロセスチーズとハムを5ミリ角に切ってもらい、捏ね上がりに包んで一次発酵へ。
P1110227.JPG P1110231.JPG
二次発酵の温度、上掛け生地の準備等、これはやっぱり上級編の成せる技です。お~、キレイにヒビ割れ、成功です! ウキウキ! 美味しいですよ~!
P1110236.JPG
『ブラン&ノワール』 お二人
最新のお楽しみ編メニューです。工程が面白く、焼き上がりも楽しみなお菓子のようなパンです。2色がハッキリ出て、これも技ありですね。
P1110226.JPG P1110233.JPG
うふ、スクエア形とねじりの完成です。次回のメニューも、お楽しみに(^^)/
P1110237.JPG P1110238.JPG

『食パン』
ポイントは、捏ねムラが無いようにしっかり捏ねるのと、二次発酵の見極め この2つに尽きます。家で焼く時は、合間に他の事(掃除やら食事の支度やら)をやりながらでも、十分出来ますヨ。
P1110230.JPG P1110234.JPG
自分で焼いた食パン、何だかワクワクしちゃいますよね。
P1110239.JPG

今日も、パンを焼いて来てくれ、皆さんと一緒にいただきました。ふわふわの甘納豆入り白パン。
いい味と食感でした。ご馳走様でした。(^^♪
P1110235.JPG

で、私の都合とは⇒「ウキウキ科学とワクワク体験」という、葛飾区青少年育成高砂地区委員会主催のワークショップの仕事をしてきました。
P1110241.JPG
様々な科学実験やショーを通して、科学を身近なものとして体験してもらうのを目的とし、地域の子供達とその親御さん達も楽しみにしているイベントです。細田小学校の校長先生のアイデアが満載です。
私は、「もくねんさん」コーナーを担当しました。どんなものかというと、葛飾区/北星鉛筆㈱の、エンピツを作る工程で出る削りカスが材料の木の粘土を型に入れ、ストラップを付けて仕上げるものです。
沢山の子供達が参加し、盛況でした。私も作ってみました。楽しい~!!
P1110222.JPG

細田小学校の金管バンド演奏も、素晴らしかったです! 何か涙が出てちゃいました。


2019年01月20日(日)

by hidamari-pan

at 17時23分


ページトップへ戻る